毒草一覧
|
次の花
ムサシアブミ
逆さにした姿が武蔵の国で作られた馬具の足踏に似ることからこの名が付きました。
毒草名
ムサシアブミ(武蔵鐙)、天南星(てんなんしょう)
学 名
Arisaema ringens SCHOTT
特 性
サトイモ科 テンナンショウ属、仏炎苞の多年草
花 期
3〜5月
毒部位
全草、根、実
成 分
サポニン(Saponin)
症 状
かぶれ、発泡、炎症
≪MEMO≫
・中身は見えない。
毒草一覧
次の花
TOP
|
information
|
BBS